発表会の打ち合わせ☆
今日は、舞台監督さんと、いづみ先生と、4月に行われる発表会の打ち合わせでしたI
発表会の第一部では、レッスン風景を上演しますI
プロジェクターを使って、生徒の皆さんの普段のレッスン風景や、昔の懐かしい写真も投影する予定I
今日は、舞台監督さんもご参加いただき、プロジェクターの試写をしましたI
写真がどのように写るか、
大きさは?カラー、それとも白黒?
と、いろいろ試してみますI
こんな感じです♪
幕を張る位置をチェック
暗くして写り具合を確認
白黒も素敵でした(*^^*)
プロジェクターの試写のあとは、
ピアノやバーの置く位置などをチェック
ピアノの生伴奏&プロジェクターの演出、どんな風に出来上がるか楽しみですI
コンテンポラリーの作品では、ピアノに加えてバイオリンの生伴奏もあり、こちらも楽しみですI
最後に、3部に上演する「クルミ割り人形」で使う、背景の幕を吊る位置を確認して、今日の打ち合わせは終了☆
素敵な発表会になるよう、レッスン頑張りましょう~I
—–