英語でバレエレッスン♪楽しみながらダンスの基礎を学びます☆
こんにちは、スタジオ代表Hakoです
当スタジオは、身体を緩めて調えるメソッド「からだ美調律Ⓡ」を軸として、
身体を調えながら、バレエやタヒチアンダンスなどのダンスレッスン、また、ヨガやピラティスなどのエクササイズを取り入れております
お子さまのクラスも同様に、動きやすい身体に調えてからダンスのレッスンをしております
特に小さなお子さまは成長期にあり、
無理なストレッチや幼少期からの難しい技術の習得は、お子さまの負担になることも。
当スタジオでは、
お子さまの身体と心の成長をサポートすることに重きをおいたレッスンを行っています
そして、バレエクラスは、カナダ人のバレエ教師ヘレン先生が英語でレッスンをしております
こちらは幼稚園クラス(金曜クラス)の様子。
毎月テーマを決めて、ストーリーに基づいたオリジナルプログラムのレッスンを行っています。
この時のテーマは「反対」というコンセプト
例えば、「長い」と「短い」、「大きい」と「小さい」、「固い」と「柔らかい」など、
絵本を見ながら英語で概念を学びつつ、
実際に身体を動かして、
大きくなったり小さくなったり、
速く動いたり遅く動いたりと、
自分の身体で「反対」という概念を感じていきます
そして、バレエの基礎の動きへとつなげていきます。
これが、すべて英語で行われております
(日本人教師が同席しておりますので英語が分からなくても大丈夫♡)
小さなお子さんは本当に「耳」が良いですよね
すぐにヘレン先生の発音を真似して「Long」「Short」など、英語でお話しています
なんといっても、このクラスの特徴は「楽しい」こと
お子さまの身体の成長を考慮したプログラムを作成しているのと同時に、
楽しく感性が育っていくレッスンを心がけています
こちらは「Very Loooooooong」な(笑)スカーフを皆で持ち上げているところ
とっても楽しそうですね
このような感じで毎回楽しくレッスンしております☆
大人気のバレエクラス
幼稚園クラスは金曜日が満席となっておりますが、
水曜日クラスはまだ募集中ですので、ご興味がある方はぜひ一度体験レッスンにいらしてくださいね(4月以降は金曜日クラスも数名OKな可能性もあります)
小学生、高学年以上のクラスも随時、見学・体験を受付しております(^^)
バレエ体験レッスンのお知らせ
以下の日程で体験レッスンを開催いたします♪
普段のレッスンに参加することで、スタジオの雰囲気やバレエの楽しさをぜひ体感しにいらしてくださいね
【水曜日クラス】
・3月11日(水)、18日(水)、25日(水)
・4月1日(水)、8日(水)、15日(水)
【金曜クラス】
・3月13日(金)、27日(金)
・4月3日(金)、10日(金)、24日(金)
対象年齢、各クラスの時間など詳細につきましては以下のページよりご覧ください。
詳しいスケジュールはこちら↓のスタジオスケジュールをご参考ください。
体験お申込み方法☆
お問い合わせフォームより必要事項を記載いただき、
本文に、お子さまの年齢(学年)、体験ご希望日を記入のうえご送信ください。
本日のブログ記事では、幼稚園クラスの様子をご紹介しましたが、
また小学生以上のクラスもご紹介いたしますのでお楽しみに
身体を緩めて整え、支える力を使えるようになる「からだ美調律®︎」の情報をお届けします!
オリジナルメソッド「からだ美調律®」
の情報はコチラから♪からだ美調律®
詳しい説明はこちらをクリック♪
身体を美しく調律することで、姿勢を美しく保ち、しなやかな身体で、 いくつになっても人生を楽しんでいただくだめのメソッドをご紹介しています♪
オンラインレッスンで
からだ美調律を継続☆オンラインサロン
詳しい説明はこちらをクリック♪
サロン限定のオンラインレッスンで身体を一緒に整えましょう♪
身体について
より詳しい情報をお届け☆メールマガジン
詳しい説明はこちらをクリック♪
ブログには書けない「ここだけの話」や読者様限定のお得なオファーをメルマガ限定で配信♡ぜひご登録くださいね(^^)
身体を調える動画を
主に配信☆YouTubeチャンネル
詳しい説明はこちらをクリック♪
Hakoのライフスタイル、大好きな日本文化なども動画でご紹介♡チャンネル登録お願いします♪
イベント情報の
お知らせをお届け☆公式LINE
詳しい説明はこちらをクリック♪
セミナーやワークショップなどイベント情報のお知らせをお届け☆ イベント情報を見逃したくない!という方はご登録お願いいたします♪
からだ美調律などの
公式アカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
からだ美調律&LITHE LIFE STUDIOの公式アカウント☆レッスンやイベントの様子をご紹介♡
Hakoの
プライベートアカウント☆Instagram
詳しい説明はこちらをクリック♪
レッスンの様子や洋服、食事やライフスタイルなどをご紹介♡